おはようございます(*’▽’)
今日も良い天気ですね♪
昨日お伝えした通り今日は放射能のことお伝えしたいと思います。
先日お伝えしていた日本の水道事業をどんどん民営化し始める中、これら全てを請け負っているのは仏のヴェオリア社という会社です。
この会社は水道事業を請け負った地域の地下水まで抑えてます。
そのヴェオリア社は2016年に日本で放射性廃棄物ビジネスに乗り出すと明らかにしました。
その理由としては環境省が福島第一原発事故で出た放射性廃棄物のうち8000ベクレル/㎏以下の汚染度を公共工事で再利用することを正式決定したからです。
環境省は廃棄物の基準値を原発事故後80倍に引き上げています。
通常ごみと一緒に焼却では間に合わず公共工事にも使うことにしたのですね。
8000ベクレル/㎏という世界中の人が肝を抜かれるようなゆるゆるの基準とそれらを公共事業に使うという日本政府のアイディアに、低レベル放射性廃棄物の処理に困っていた世界各国は驚きとともに大チャンスだと感じたはずです。
今行われている他国へ原発を輸出する日本の一大プロジェクトでも、
『原発おたくの国でもどうですか??
安心して下さい!!
そこから出た核のゴミも日本が引き受けますよ☺』
という信じられない営業をしているのが我が国に本です。
どの国も原発を自国に導入する際に国民がまず一目散に
「核なんて危険なものを入れてどうするの?捨てる場所なんて地球上どこ探してもないのよ!!」
と言えばこっちのもの(笑)
「大丈夫です!核のゴミは全て日本で再利用すると契約済みです!!」
となってしまうのです。
開いた口がふさがらない。。。。
311後に未だに原発を増やそうとする政府。
そして未だに原発の危険性を認めない政府。
2018年ついに環境省は汚染度を講演や緑地の園芸などにも再利用することを決定。
ヴェオリア社は汚染度の作業が入札にかかるようになるとそれらすべての作業を「ビジネス」として入札に入り、汚染度ビジネスを全て引き受けると思われます。
地下水と放射性廃棄物処理の両方を1社の外国企業が運営することになってしまったら???
そして忘れてはならないことは、今後次々に満期を迎えた廃炉になる原発からも大量の廃棄物が出ます。
原発を動かしたい人が強力すぎてても足もでない我々はどうすればいいの??泣き寝入り??
そんなときはゆっくり空を見上げて考えれば良いと思います。
電気に依存しすぎた自分がいたな~
電気をつけっぱなしにしても全く罪悪感を持たない自分がいたな~
お昼は明るいな~太陽ってすごいエネルギーだな~~
なんてぼ~っと考えればおのずと気づくはず。。
「あ、、、節電しよう」
「あ、そういえば今年から電力自由化とかなんとか言ってたよね。他にも電力会社ってあるのかな?」
「自分の家の契約アンペア数は何だったっけ??」
「え~~っとクリーンエネルギーで検索してみよう!
あ、、こんなのがあった!」
などなど・・・・
公共料金という名前がつけば何でもやっていいのか!
原発で痛い目にあった私たちは今もなお原発に依存し、電気を使いまくる生活を良しとするのか?
と考えたら頭がパンクしそうなので、ぼ~っとわがままを続ける私達人間に無限に愛を与えてくれる太陽を見て「節電しよ。。」とそれだけで十分だと思います。
電気はただではありません。
有限のエネルギーです。
私はその当時公務員で育休中でした。
主人から電話をもらい「すごいことが起きている!たくさんの方が亡くなっている!!」と言われ当時友理とのんびりお散歩していた時に心臓が止まりそうになったのを今でも鮮明に覚えています。
その後職場復帰して東北への支援が始まりました。
その際全ての省庁から支援依頼があり何か月か福島での作業へ募集がかかりました。
私は無知だったのでアンケートに支援に行くと回答しました。
すると人事から連絡があり、
「現場は放射能値が高く若い女性を行かせることはできない。
まだ子供を産むでしょう?
病気や癌になる可能性もあり人事としてはあなたを行かせるわけにはいきません。」
と言われたのをはっきり覚えています。
そこで「放射能ってそんなに危険なの??」と調べ始めました。
本当に無知で遅い気づきでした。
そこから調べれば調べるほど怖くて怖くて毎日が恐怖でいっぱいでした。
逃げようかな。逃げる場所なんてないな。。。と。
もうどうしようもない。
私が変えるしかない!!
と思いこのkimamaclubを立ち上げ、安心して食べられるものを普及させるために活動を始めました。
公務員を退職し一番に主催した講演会が今でも大活躍されている元農林水産大臣の山田正彦氏の「TPPって何?」の講演会でした。
(固いのは嫌なのでかわいく仕上げたつもりです)
(裏表示もかる~いタッチで誰でも参加してみたくなるようにした…つもりです(笑))
たくさんの方に聞いてほしいし難しい感じにしたくなかったのでおしゃれな雰囲気のチラシにしました。
Kimamaclub発足当時からずっと担当してくださっているたかさんのデザインです。
おしゃれでしょう(^_-)-☆
(あなたの洗濯(選択)で世界が変わります。この言葉最高ですよね(笑))
MAGPEACEの絵も全部自分で書いて下さっているんですよ~♬
(この繊細な絵は男性だったのか!!??)
ということでこの時の私は抑えきれない思いで突き進んでいました。
そのあたりの私は電気を使うことが悪いことのようにもとらわれ、エアコン電子レンジ炊飯器 テレビの無い生活も初めていました。(今でも継続中です♪)
もどかしいけど微力で何もできない自分に限界を感じている時期でもありました。
そんなこんなを経て今もこの活動を続けていられることに感謝の気持ちでいっぱいです。
311で犠牲になられたたくさんの方が
「このままじゃいけないよ。
目を覚まして!」
と背中を押してくれたような気がしています。
犠牲になられたたくさんの方の「思い」を無駄にしたくないので、これからも活動を続けていきます。
私達は気づかないだけで、たくさんの犠牲の上に生活ができている部分が多々あります。
その犠牲を無駄にする行為こそ
「無関心」です。
意識するだけで世界は変わるので意識しましょう(*´▽`*)
何事も「陰謀論」で終わらせるのをやめましょう。
私達はこのような話を聞くと、誰々が悪い!とか、怖い!とかで、耳をパタンと閉じてしまう傾向にあるような気がします。
そして自分に言い聞かせます。
「今すぐ私の生活に関係あるわけではないから忘れよう…」
と。。。
その言葉って何かの言葉と重ならないですか??
そうそう、私達が嫌と言うほど聞かされてきたお国サイドの言葉
『ただちに影響はありません』
です。。。。
でも考えて見て下さい。
影響が出てからでは遅いのです。
影響が出たら私達はどうすればいいのですか?
誰が本当のことを教えてくれるのですか??
ゆ~っくり影響が出ていたんですよ~なんて誰が教えてくれますか??
影響が出る前に動きたい。そう思っています。
偉そうなことは言えないけど明日死んでもいいくらい今を一生懸命生きたいと思っています(^_-)-☆
今回はラインを書いていたら長くなりすぎてブログになっていましました(笑)
水のこと、放射能のこと、次は種のこと、農薬のこと、医療のこと、、、などなど色んなことを少しずつお伝えしていきたいと思っています(^_-)-☆
今日も長すぎる文書を読んで頂きありがとうございました!!
ライン登録してくださる方大募集です!
ラブイズアクション!を日々書いています(^_-)-☆
ただの主婦です。