中医学検定対策講座

yukko

2024年6月中医学試験に向けた中医学講座 ~第二期生募集~

2023年の中医学講座も大盛況に終わり皆様との楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
自然の原理原則にのっとった身体の仕組みを学ぶことができる中医学。

陰陽五行は中医学の基礎。

これは万物に共通の概念です。
人間も動物も同じで原因が分かればどうすれば良いかは的確になります。
中医学を学ぶことで原因不明と言われるような方の体のお悩みも聞いて頂くことができるような、
人助けの活動ができるようになります(^-^)

2級・3級セットでは、23本の動画があり、総視聴時間は45時間9分と、
とても充実した内容となっております。

動画とは別に2024年試験前の5月に講師山田先生との最後のオンライン講座を行って頂く予定です。
(2024年5月に中医学合宿も予定しております。(希望制&別料金)今中先生と山田先生をお呼びしてみっちり脈診舌診などを始め実際に人と人で関わり合いながら学ぶ時間を設けたいと思っております(^-^))

中医学を学ぶことで心身共に豊かで快適な生活を送りましょう(≧▽≦)

〇こちらの講座はお申し込み後すぐに動画リンクをお送り致します。
〇来年6月の試験を受けるか否かは問わず学んで頂けます。
〇試験のための講座ですが中医学を自分なりに学ぶための講座としてもご活用頂きたいです(^-^)
〇お申込み後ラインに誘導致します。疑問に思った時にはすぐ質問等頂ける環境を整えております♪

お申込みする前に質問等あればご連絡下さい。
090-6030-8020(担当:㈱OJT 中園由紀子)

西洋医学には限界があるかもしれない・・・・・

と、今回の世界的ウイルス感染で感じられた方も多いのではないでしょうか。
病院に行く前に自分でできることをする『未病』という意識を持って健康維持を図る方や、
東洋医学や鍼灸・漢方に興味を持つ人が増加しています。
現在の日本では⻄洋医学だけが医療の選択肢となっていますが、
世界には⻄洋医学ともう一つの選択肢として「中医学」が存在します。

情報社会の中で「何が自分に合っているのか」分からなくなっていませんか?

中国医学は「自分で自分の体質が診断できる医学」です。
旅行に行くにも「現在地」が分からなければ向かう方向も分かりません。
人それぞれ現在地が違うように、体質も一人ひとり違っています。
今現在の「自分の体質」がどうなっているのかが分かれば
たくさんの情報の中から、自分に合ったものを選ぶ事ができますね(*^^*)
現在地(体質)が分かった後は、どうやって目的地に行くかですよね。
電車やバス・飛行機に船・・・徒歩もあるように 移動手段だけでも選択肢はたくさんあります。

と言うことは、体質が分かれば
自分が出来る範囲での治療選択肢を星の数ほど選ぶことが出来ちゃいます。

鍼灸や漢方、薬膳、運動やアロマなどは
「目的地に行く交通手段のようなもの」なんです。

 私たちが望むのは「楽しく幸せな毎日を暮らす」こと。

自分の身体の声を自分で聞いて、不調の原因が分かって、
今よりも一歩 改善できる選択肢を 自由に選べることが分かれば 毎日がもっと幸せになりますよね(^^♪

 「中医学」はそのお手伝いが出来ると信じています。

yukko

◎何かの機械を使うわけではない。
 学びなので自分の体一つでお仕事が可能です。

◎受講後に何かお金が必要になることも無い。
 自分の知識で困った人を救うことができます。

講師

山田智絵先生

中国伝統医学の理論で、断薬に成功、うつ病を完治。
協会公認講師として後進育成と、2400年かけて磨かれてきた知恵を未来に繋ぐために九州の中医学を牽引しています。

モットーは“五臓六腑の声を持ち主に橋渡しする”こと。
 五臓六腑は生まれてから命つきるまで、
あなたの事を守ってくれている事を知ってもらうと嬉しいです。

 Dr.スランプ アラレちゃんの世界か大好きです。
個性を受け入れ尊重し合い、
皆が仲良く泣いたり笑ったりしつつも
繋がっている気がしています。

師は中医師 今中健二。
kimamaclub代表

中園由紀子

Kimamaclub主催
my農家制度など、従来なかった構造を形にし、
オーガニックを日常にするべく奮闘中。

kimamaclubはこちらから
覚醒シリーズ 中医学で人生激変! ~自分も変わるし周りにも貢献できる中医学~

中医学検定について

出題範囲・レベル
3級
生活の中で役立つ「中医学」に関する知識の習得を目指す方。
自分で「中医学」を学び、体系的な知 識の獲得を目指す方向け。
公式テキストを中心に基礎知識十分に理解・学習すれば合格可能なレベル。

2級

「中医学」に関する専門的な知識をもとに正しい診断が出来るレベル、
体系的に「中医学」をレクチャー できるレベルを目指す方向け。
公式テキストを中心に、中医学に診断学に関わる問題など幅広い分野から出題。

受験資格
どなたでも受験できま す。
 現在も中医学に取り組んでおられ、自分の中医学レベルを知りたい方や、
 健康・美容に関心の高い方、
 医師、薬剤師、鍼灸師として中医学治療を行っている方、
 今後中医学指導員を志す方、
 健康・ 美容・飲食関連の業務に携わっている方、
 健康・美容・飲食関連の学生など

体質を知り、症状緩和・体質改善・身体管理に活かせる!世界で初めての中医学検定が誕生!フーフー君の養生訓 第123話

講座の種類

  • 講座① 「3級☆合格までサポート付き☆中医学検定対策講座」
    講座代金に含まれるもの
    ・テキストに沿っての説明補助
    ・テキストには記載されていない3級予想問題(100問)
    ・受講時間180分(2章ずつ行います)
    ・後日配信あり(講座の動画をご覧いただけます。)
    ・受講後はLINEオープンチャットにて講師(山田)と繋がり合格までフォロー致します。
    ・合格後は中医学検定よりディプロマを送付されます。
  • 講座② 「2級・3級セット☆合格までサポート付き☆中医学検定対策講座」
    講座代金に含まれるもの
    ・テキストに沿っての説明補助
    ・テキストには記載されていない2級予想問題(100問)3級予想問題(100問)
    ・受講時間180分(2章ずつ行います)
    ・後日配信あり(講座の動画をご覧いただけます。
    ・受講後はLINEオープンチャットにて講師(山田)と繋がり合格までフォロー致します。
    ・合格後は中医学検定よりディプロマを送付されます。

※テキストは各自で準備お願いいたします。 (ネットにて購入可)

※検定料は本講座に含まれておりません。別途必要ですのでご了承ください。

yukko

空き時間を上手に利用して受講頂けたら幸いです。(^^♪

カリキュラム

3級
 1章 中医学概論
 2章 陰陽五行学説
 3章 気血津液
 4章 蔵象
 5章 経絡学説
 6章 病因病機
 予想問題解説と質疑応答

2級
 7章 診法
 8章 弁証
 9章診断原則
 予想問題解説と質疑応答

受講のメリット

・講師のみが知っているテキストには記載されていない予想問題が得られます。
・「合格まで無料フォロー」があるので合格までお手伝いします。
・西洋医学と違う視点で体の事が理解できるので病気への不安が薄らぎます。
・難しく感じる言葉も理解しやすいので「難しそう」という思い込みが薄らぎます。
・中医学で学ぶことは広範囲に及びますが、重要なポイントや大切な部分をピンポイントで学ぶことができます。
・2級まで学ぶと自分や家族の体質が見えるし舌診や脈診ができるようになります。
・ご自身の活動に合わせ幅広く中医学を活用し活動ができるようになります。
(主婦の方もお仕事をされてある方も中医学を学ぶことで自分の活動が広がり、困っている人を助けることができるようになります)
・自然に生きたい人に寄り添った対応ができます。
・薬や機械などに頼らずに困っている人に寄り添うことができます。

よくある質問

Q
すべての日程に参加できないと受講できませんか?
A

動画での受講なので、ご都合のいい時に学んでいただけます。

Q
まったくの素人ですが大丈夫ですか?
A

はい、大丈夫です。
一番必要なものはやる気です!
フォローも行っていきますので、ご安心ください。

Q
受講後のフォローはありますか?
A

受講後はLINEオープンチャットにて講師(山田)と繋がり合格までフォロー致します。

Q
支払いはクレジットではなく振込みも可能ですか?
A

クレジット以外ペイパルやお振込み等もご利用可能です。

お申し込みについて

開催場所ZOOM並びに録画配信のため自由な場所・時間で受講できます
受講料講座① 「3級☆合格までサポート付き☆中医学検定対策講座」 55,000円
講座② 「2級・3級セット☆合格までサポート付き☆中医学検定対策講座」  130,000円